トピックスニュース
四国お城スタンプラリー JR四国 来年3月まで延長
18/04/16 |交通新聞より|
JR四国は、「四国お城スタンプラリー」の開催期間を来年3月31日まで延長した。四国4県15カ所の城・城跡のスタンプを集めるイベントで、今年3月末まで開催していたが、瀬戸大橋開通30周年の盛り上げに1年間の継続を決めた。
ルールは変更なく、専用ウェブページから台紙をダウンロードして参加。達成数に応じて四国の特産品が当たる抽選に応募できる。
スタンプ設置箇所は、徳島城(徳島市)、川島城(徳島県吉野川市)、日和佐城(同美波町)、高松城(高松市)、丸亀城(香川県丸亀市)、松山城(松山市)、湯築城(同)、今治城(愛媛県今治市)、宇和島城(同宇和島市)、大洲城(同大洲市)、川之江城(同四国中央市)、高知城(高知市)、安芸城(高知県安芸市)、岡豊城跡(同南国市)、中村城跡(同四万十市)。
本州四国連絡高速道路(JB本四高速)との連携事業として、同スタンプラリーとJB本四高速の「せとうち美術館ネットワーク」の詳細を1冊にまとめたパンフレットについても、引き続き配布する。