TOP交通新聞ニュース2023年 > ■気になるニュースから■ 「#鉄道むすめ巡り2023」 3月17日スタート

交通新聞ニュース

■気になるニュースから■ 「#鉄道むすめ巡り2023」 3月17日スタート

2023年2月9日

電車に乗って88スポットをまわる、全国規模のデジタルスタンプラリー

タカラトミーグループのトミーテックは3月17日から、キャラクターコンテンツ「鉄道むすめ」の日本全国を巡るスタンプラリー「#鉄道むすめ巡り2023」をスタートする。

1_normal.jpg

「鉄道むすめ巡り」は、全国各地で活躍する「鉄道むすめ」がいる鉄道事業者を巡るスタンプラリー。2012年に6キャラクター・6スポットでスタートしたが、7回目となる今回は過去最多、44キャラクター・88スポットに拡大し、初のデジタルスタンプラリーとして行われる。

参加にはスマートフォンなどが必要で、2次元バーコードを読み取ってキャラクターのデジタルスタンプ集める。1キャラクターにつき2カ所のスポットを設け、1カ所目はモノトーンのデジタルスタンプ、2カ所目はコードを読み込むことでフルカラーのスタンプデータが入手できる。

なお、ラリーで使用されるイラストは、今回のために描き起こした新イラストというのも「鉄道むすめ」ファン垂ぜんのニュースだ。

開催期間は来年4月15日まで。

2_normal.JPG 

■参加事業者

愛知高速交通、会津鉄道、青い森鉄道、阿武隈急行、アルピコ交通、伊豆急行、伊豆箱根鉄道、上田電鉄、近江鉄道、大阪モノレール、紀州鉄道、京成電鉄、京阪電気鉄道、京福電気鉄道、神戸市交通局、相模鉄道、三岐鉄道、首都圏新都市鉄道、しなの鉄道、島原鉄道、新京成電鉄、三陸鉄道、西武鉄道、仙台市交通局、泉北高速鉄道、多摩都市モノレール、秩父鉄道、智頭急行、東武鉄道、長野電鉄、JR西日本和歌山支社、ひたちなか海浜鉄道、広島電鉄、松浦鉄道、万葉線、水間鉄道、山形鉄道、野岩鉄道、横浜シーサイドライン、和歌山電鐵

※アルピコ交通上高地線イメージキャラクター「渕東なぎさ」、神戸市営地下鉄北神線PRキャラクター「北神弓子」、らんでんイメージキャラクター「福王子ひかる」が「鉄道むすめ巡り」へゲストとして登場。

※「東武鉄道・栗橋みなみ」は「栗橋みなみ」で町興しをしている埼玉県の「久喜市商工会栗橋支所」で展開。

3_normal.JPG 

■「鉄道むすめ巡り2023 SNSクリアカード」発売

記念商品としてそれぞれのキャラクターがSNS投稿風に印刷されたクリアプレート「鉄道むすめ巡り2023 SNSクリアカード」(全44種/希望小売価格:各1000円)を各参加事業者指定の販売場所で発売する。

 4_normal.jpg

SNSクリアカード(長野電鉄・朝陽さくら)

 

※「鉄道むすめ(てつどうむすめ)」

「鉄道職場で働く」をモチーフに、トミーテックが展開しているオリジナルのキャラクターコンテンツ。実在する鉄道会社の現場で働いているという設定のキャラクターが、その現場制服を着用したデザインとなっている。 キャラクター名は各鉄道会社の駅名や列車名、地名や沿線施設名などに由来。2005年から展開し、現在では全国で106人の「鉄道むすめ」が活動している。

 

【トミーテック 鉄道むすめ 公式ホームページ】

https://tetsudou-musume.net/index.php

【鉄道むすめ 公式 Twitter 】

https://twitter.com/tateishi_aoba