2023年8月18日
JRグループ旅客6社は18日、お盆期間(10~17日)の輸送概況をまとめた。台風7号の日本列島上陸による運転見合わせなどもあり、16日の東海道新幹線輸送量は一部未集計という前提で発表した。46区間の新幹線・在来線特急などの優等列車の上下計利用者数は935万5000人で前年同日比37%増、コロナ前の18年との比較では16%減だった。
東海道新幹線は268万5000人で前年比25%増、18年比14%減だった。
■各社の上下計利用人員
JR北海道 21万4000人 前年比50%増 18年比14%減
JR東日本 348万3000人 前年比47%増 18年比14%減
JR東海 280万5000人 前年比24%増 18年比17%減
JR西日本 217万5000人 前年比36%増 18年比16%減
JR四国 9万7000人 前年比26%増 18年比20%減
JR九州 58万2000人 前年比45%増 18年比16%減
★詳細はコチラから ↓
JR北海道 https://www.jrhokkaido.co.jp/
JR東日本 https://www.jreast.co.jp/
JR東海 https://jr-central.co.jp/
JR西日本 https://www.westjr.co.jp/