TOP交通新聞ニュース2023年 > ■気になるニュースから■ 万葉線 西新湊駅 「第一イン新湊 クロスベイ前」駅に 駅設置から5度目の改称

交通新聞ニュース

■気になるニュースから■ 万葉線 西新湊駅 「第一イン新湊 クロスベイ前」駅に 駅設置から5度目の改称

2023年8月21日

富山県高岡市と新湊市を結ぶ路面電車「万葉線」(高岡駅―越ノ潟間、12.9㌔)を運行・運営する万葉線は21日、西新湊駅の名称を9月1日から「第一イン新湊 クロスベイ前」駅に変更すると発表した。鉄道事業者や行政区分の変更を経て、最初の駅名設定から5度目の改称となる。

西新湊駅は1933年に開業した越中鉄道「中学校前」が最初の名称となる。

富山地方鉄道買収後の49年に「西新湊」に改称され、加越能鉄道への譲渡を経て85年に「新湊市役所前」に。2005年に射水郡の全町村と新湊市の合併に伴う射水市の誕生と旧新湊市役所の機能の射水市新湊庁舎への移転で「射水市新湊庁舎前」に変更された。16年10月には射水市役所新庁舎完成で新湊庁舎が廃止され、2度目の「西新湊」に改称されていた。

万葉線ではこの間、「高岡駅前」を「高岡駅」、「本丸会館前」を「急患医療センター前」に変更しているほか、駅・停留所のネーミングライツなどを実施しており、西新湊駅の「第一イン新湊 クロスベイ前」駅への変更も地域密着型経営の一環と思われる。 

駅名の一部となった第一イン新湊は、阪急阪神第一ホテルグループ(会社名・阪急阪神ホテルズ)が運営する宿泊施設。20年8月グランドオープンした複合交流施設「クロスベイ新湊」に隣接した射水商工会議所跡地に今年3月開業した。

ホテル名を冠した駅名は全国レベルで見てもほとんど例がない。