2023年10月18日
小田急グループの東海自動車は、 静岡県西伊豆町に所在する築73年の「宇久須(うぐす)案内所」と中型バス車両をリノベーションし、宿泊施設「ばすてい」として11月17日に開業する。バスと過ごす"をコンセプトにしたもので、1日1組限定。
宇久須案内所は昨年3月で営業終了。レトロ感ある「木造亜鉛メッキ鋼板葺平屋建て」構造が特徴で、施設の有効活用策を探っていた。
旧待合室を簡易的なダイニングルームとしてキッチンを設けた。食材は事前予約すれば地域の民宿や漁協から海の幸を盛り込んだセットが用意される。旧倉庫は浴室、トイレ、洗面など、ベッドルームにリノベーションした。
併設の路線バスは「いすゞ・ジャーニー」で路線バスとして運用された。今回、現役当時の外装カラーを復活させた。車内では運転席でのハンドルや行き先表示ボタンの操作などが楽しめる。車内にはボックス席、ベッドも設えた。
施設名の「ばすてい」は、「バス」と「ステイ」を合わせた「ばすてい(=バス停)」から。
1泊3万4000円から。東海バスホームページで11月10日から予約受付。
■施設概要
(1)旧案内所建物
・建物延床面積 71.90㎡(21.75坪)
・構造 木造亜鉛メッキ鋼板葺平屋建て
・築年数 1950年(築73年)
(2)路線バス(引退車両)
・車種 いすゞ・ジャーニー
※東海バスグループが所有する最後の1台となった車種の車両を使用します。
・サイズ 中型
・年式 初年度登録1999年
(3)その他
・駐車場 1台
・宿泊定員 5名(案内所建物2名/バス3名)
・チェックイン・アウト チェックイン15時から チェックアウト10時まで
■所在、アクセス
静岡県賀茂郡西伊豆町宇久須249-2
(東海バス)
・三島駅発 [特急 松崎]行き
「BP(バイパス)宇久須」バス停下車(所要時間:約90分)より徒歩4分
・修善寺駅発 [快速 松崎]行き
「宇久須」バス停下車(所要時間:約70分)正面