TOP交通新聞ニュース2023年 > ■気になるニュースから■ 養老鉄道 「シナモロールぬいぐるみ列車」運行へ

交通新聞ニュース

■気になるニュースから■ 養老鉄道 「シナモロールぬいぐるみ列車」運行へ

2023年10月27日

養老鉄道は12月3日、西大垣―養老間で「シナモロールぬいぐるみ列車」を運行する。現在展開中の「養老鉄道×シナモロールみんなをつなぐトレイン」キャンペーンの一環。

シナモロールのラッピング電車(D24編成)を使用。3両編成の各車両に2個ずつシナモンのぬいぐるみを置き、写真撮影などを楽しんでもらう。運行前に西大垣駅隣接の大垣車庫で列車の撮影会も実施する。

シナモン1.jpg

当日は車庫で列車に乗り込み西大垣駅へ。西大垣駅を11時37分ごろ出発し、養老駅に12時ごろ到着。養老駅で1時間程度停車し、西大垣駅に13時25分ごろ到着。大垣車庫で降車後、13時50分ごろ解散予定。

90人募集(最少催行30人)。参加費は大人8000円、子ども5000円(1日フリーきっぷ、イベント費など含む)。

申し込みは、同社公式通信販売サイト「西美濃ショッピング」で今月30日10時から11月24日14時まで先着順で受け付ける。

参加記念品として号車指定特製缶バッジ、ヘッドマークデザインマグネット、イベント列車特製カードスタンド、鉄カードを進呈。養老駅到着後には特製掛け紙付き昼食弁当を提供する。

マグネット.jpg

帰り(養老→西大垣)の車内では抽選会を行い、当選者にはイベントで使用するぬいぐるみを降車時にプレゼントする。

ラッピング電車は、12月1日から「養老鉄道×シナモロール」ヘッドマーク冬バージョンを掲出する。