TOP > 商品・サービス > 広告(企画制作/媒体) > 旅の手帖
ビジュアルにこだわった旅行雑誌
1977年創刊。JRグループ協力で日本全国を舞台にした旅行雑誌です。
豊富な撮り下ろし写真で彩られたオールカラーの誌面は、読者が見た瞬間、直接的に旅先の情感が伝わると好評を得ています。
また、旅慣れた大人も楽しめる情報として、日本中から旬な観光情報を編集部が厳選して掲載。
読者の心も足も旅先へと向かわせます。
判型 | A4変型判 |
---|---|
製本 | 中綴じ |
発売日 | 毎月10日 |
総ページ | 128ページ~ |
発行部数 | 12万5,000部 |
定価 | 596円(税込) |
販売箇所 | 一般書店、駅売店、コンビニエンスストア、電子書店など |
『旅の手帖』は、アクティブで旅が大好きな方々のための雑誌です。ビジュアルを重視しながら、旅先の一番旬で心地いい瞬間をルポなどの形でご紹介しています。もちろん各地で行われるキャンペーンやイベント、オープン情報などのお役立ち最新情報も。
読者に旅に出ることで身も心も元気になって欲しい、そして訪れた観光地も元気になってもらいたい。そう思いながら制作しています。(編集長・五十嵐匡一)
クライアント様のご要望に沿って、読者への広告到達率を高める広告ページを制作いたします。
また、記事広告面の抜き刷りや、タイアップ小冊子のBOOK in BOOKなども承ります。
2018年7月号 大和ミュージアム 様
2018年7月号 香川県まんのう町 様
4ページのタイアップ記事を修正し抜き刷り冊子を制作。販促品として利用することが可能です。
沿線版、エリア版(首都圏・全国)、テーマ版の全3種類
『旅の手帖』で過去に積み上げた情報と実績を生かしつつ、新規に取材・編集して作る保存性の高いMOOKです。鉄道路線の駅や街を取り上げる“沿線版”、首都圏から京都や名古屋など全国の“エリア版”、グルメや温泉などに特化した“テーマ版”の3種類で、随時発行いたします。
判型 | A4変型判 |
---|---|
製本 | 無線綴じ |
発行 | 随時 |
総ページ | 112~128ページ |
発行部数 | 平均5万5,000部 |
定価 | 本体価格889円+税 |
販売箇所 | 全国の書店、駅売店、コンビニエンスストアなど |
デスティネーションキャンペーンのオフィシャルガイドブックです。
JR6社と自治体、地元観光業者、大手旅行会社が一体となり、一定期間(通常は3カ月間)にわたり各種企画やイベントを立てて、ひとつの県やエリアの観光宣伝をするデスティネーションキャンペーン(DC)。『別冊 旅の手帖』は、DCの市中宣伝物、オフィシャルガイドブックとして、キャンペーン実行委員会からの委託を受けて発行される注目率の高い雑誌です。
判型 | A4変型判 |
---|---|
製本 | 無線綴じ |
発行 | 各デスティネーションキャンペーンに合わせて随時 |
定価 | 905円(税込) |
販売箇所 | 一般書店、電子書店など |
旅の手帖の広告掲載に関するお問い合わせはこちら。
Copyright(c)KOTSU SHIMBUNSHA All rights reserved.