運輸交通業の“今”が分かる専門情報誌
JR各社の担当者が執筆する論文、鉄道、航空、バス、IT等の専門家による連載記事、編集部でまとめているトピックスなどにより、鉄道を中心とする運輸交通界のタイムリーな情報をお届けしています。
鉄道をはじめとする交通機関に興味のある方、鉄道会社への就職を希望している学生の方、都市計画や地域創生等に関わる行政のご担当者、鉄道を研究対象としている学識経験者やビジネスマン、鉄道会社との取り引きを目指している企業の皆さまなどにとって役立つ専門情報誌です。
▶お客様の想いに応えるために【JR北海道】
▶安心・快適に鉄道をご利用いただく取り組み【JR東日本】
▶サービス向上のための取り組み〜コロナ禍でも安心してご利用いただくために〜【JR東海】
▶「顧客起点の経営」により、お客様に“JR西日本ファン” になっていただくための取り組み【JR西日本】
▶CS(お客様満足)の向上の取り組み〜たくさんの「ありがとう」をいただくために〜【JR四国】
▶「先ず私たちから〜コロナ禍だからこそ〜」【JR九州】
~巻頭グラビア~
▶JR東日本 2021年春 特急「踊り子」をE257系リニューアル車に統一 特急「湘南」新設
▶JR東日本 横須賀・総武快速線新型車両E235系 12月21日から営業運転開始
▶TOPICS JR東海 小牧研究施設の「リニア走行試験装置」を報道公開
JR貨物 「東京レールゲートEAST」起工式を開催
JR東日本 185系特急形電車が2021年春に定期運用を終了
2021年 年頭所感 JR旅客・貨物会社社長
【新春寄稿】
交通業界は激動の2020年から新時代の2021年へ【鉄道ジャーナリスト 梅原 淳】
【information】
国土交通省 エレベーター等による駅のバリアフリー化が進捗
〜令和元年度末鉄軌道の移動等円滑化に関する実績の調査結果概要〜を公表
【information】
一般社団法人 日本民営鉄道協会 大手民鉄16社 2021年3月期第2四半期決算(累計)
概況および鉄軌道事業旅客輸送実績を発表
■連載■
【GLOBAL REPORT】JR東日本 国際事業本部 シンガポール事務所
▶東南アジアにおけるCOVID-19禍の状況と訪日旅行の展望
【大手民鉄はいま… vol.34】梅原 淳
▶ 大手民鉄の不動産業
【知るバス vol.52】加藤 佳一
▶熊本県北エリアの温泉を結ぶ無料シャトルバス
コラム 天草島内観光に便利な「あまくさ乗り放題きっぷ」
【Mobile×Transport vol.81】西田 宗千佳
▶ NTTドコモ「ahamo」が開いたパンドラの箱
【「日本鉄道賞」ニュース】国土交通省 鉄道局 鉄道サービス政策室
▶ JR東日本 全線運転再開〜沿線の方々の思いを乗せて再びつながった常磐線〜
【駅メン紀行 vol.77】鈴木 弘毅
▶しまなみの情景募る甘辛の「じゃこ天うどん」〜予讃線今治駅〜
NEWS PLAZA
※「Airline Laboratory」は次号(2月号)の掲載となります。
『JRガゼット』電子書籍版 配信スタート!
本誌がスマホやタブレット、パソコンで手軽に読めるようになりました。
詳しくは「NEWS PLAZA」71ページをご覧ください。
●特集●
特急用車両の進化
~トップクラスの快適かつ高機能車両の提供に向けて~
JR旅客6社における、安全性・利便性・快適性の向上や省エネルギー化、搭載機器の高性能化等、近年の開発事例や接客設備面および機能面の進化など、特急用車両の進化について紹介します。
●第2特集●
安全・無事故への取り組み
~主に技術面からのアプローチに注目~
●連載●
☆巻頭グラビア
JR旅客6社 最新の特急車両
☆公共交通の新潮流【三菱総合研究所】
※編集の都合により、内容が変更になる場合があります。
2021年2月号は2月1日(月)発売予定です。
JRガゼット 販売書店一覧
※営業時間・在庫につきましては、各書店にご確認ください。
●とうてつ書店 新宿店 (渋谷区代々木、JR新宿ビル内)
℡ 03-3374-6932
●丸善 丸の内本店(千代田区丸の内、丸の内オアゾ2F)
℡ 03-5288-8881
●三省堂書店 東京駅一番街店(千代田区丸の内、東京駅一番街1F)
℡ 03-3211-3825
●書泉グランデ(千代田区神田神保町)
℡ 03-3295-0011
●書泉ブックタワー(千代田区神田佐久間町、JR秋葉原駅そば)
℡ 03-5296-0051
書泉ホームページ
●三省堂書店 名古屋本店(名古屋市中村区、タカシマヤ ゲートタワーモール8F)
℡ 052-566-6801
●星野書店 近鉄パッセ店(名古屋市中村区、近鉄パッセ8F)
℡ 052-581-4796
●旭屋書店 なんばCITY店(大阪市中央区、なんばCITY・B2F)
℡ 06-6644-2551
SHARE
JRガゼットに関するお問い合わせはこちら。
Copyright(c)KOTSU SHIMBUNSHA All rights reserved.