旅の計画に、また旅先のガイドブックに、いろいろと使える便利なMOOKです。
1,210円(税込)
2025.02.26発売
月刊『旅の手帖』に掲載した「なつかし町」「むかし町」の記事から、とりわけ人気の場所を厳選。町の歴史や注目の立ち寄りスポットにふれつつ、「歴史を物語る町」「湯めぐり楽しい温泉街」「昭和風情たまらん町」の3つのカテゴリーに分けて構成しました。町の来し方と自分の来し方に思いをめぐらせ、なつかし町を歩いてみませんか。
1,210円(税込)
2023.11.07発売
温泉好きを魅了する秘湯・野湯、そして効能自慢の濃い温泉。
月刊旅の手帖に掲載して評判がよかったところに、新たな極上温泉を加え、全103湯を厳選しました。何時間も歩いて行く野湯や山の秘湯、千年の時を紡ぐ歴史の湯、そして秘湯ファン憧れの乳頭温泉郷と黒川温泉の湯めぐりなど、ページをめくるたびに旅心をくすぐられること間違いなし!
1,100円(税込)
2023.01.31発売
徳川家康、武田信玄、今川義元など多くの戦国大名が駆け抜けていった静岡県。その足跡をたどる旅を提案する一冊です。第1部は各武将たちをピックアップ、静岡各地でどんな活躍や失敗したかを紐解き、第2部では武将ゆかりの地を訪ねる9つのコースを掲載。そのほか「静岡の城20選」、「静岡武将年表」、さらには小和田哲男先生と松村邦洋の対談「静岡武将列伝」と、トリビア&読みどころぎっしり!
990円(税込)
2021.10.11発売
日本各地にある約3000カ所の温泉地から、月刊『旅の手帖』に掲載して評判がよかった秘湯・古湯107湯を厳選しました。足元湧出、山秘湯、絶景風呂、そして料理自慢など、どれも訪ねてみたい温泉ばかり。
990円(税込)
2021.09.17発売
鉄道写真家や温泉紀行ライター、自動車評論家など、各界の「旅の達人」と「旅の手帖編集部」が選んだ絶景スポットを、見るだけで楽しめる美しい写真で紹介。
富士山や釧路湿原、東尋坊など、誰もが納得のスポットはもちろん、人が関わったことによってできた絶景や、一瞬の美しさを見逃せない四季の絶景などを掲載しています。
一生記憶に残る、保存版です。
990円(税込)
2019.11.13発売
どんな時に旅に出たくなりますか?
忙しい毎日に疲れた時、知らない景色を見たくなる時、大切な人とおいしいものを食べたい時。
旅する動機はいろいろです。
どこに行くか、誰と行くか、考えていると、胸が弾んできます。
この本には、そんな時に役に立つ16の旅をシチュエーション別に集めました。
きっと、どこかにあなたの今の気分にぴったりな旅があるはず。
人生を彩る、素敵な旅に出合えますように。
990円(税込)
2019.10.29発売
月刊「旅の手帖」で特集された「秘湯」・「足元湧出の湯」、それに千年以上の歴史ある温泉「古湯」を加え、最新情報も織り交ぜてお届けします。 日本全国の温泉の中から選りすぐった、秘湯ガイドの決定版となる一冊です。
990円(税込)
2019.03.08発売
首都圏から日帰りまたは1泊2日で行ける関東近県のグルメを掲載。
食材の旬と産地にこだわった食い倒れの旅をコース仕立てにしているほか、
わざわざ食べに行きたい名物料理や甘いものも揃っています。
目的地は”うまいもん”、食べたくなったらすぐに行きたい旅をご紹介します。
978円(税込)
2018.10.15発売
日帰りもできるかもしれないけど、“わざわざ泊まりたい”近場の旅の案内です。
朝や夜しか見られない絶景、人気の朝市、地元酒場巡り、アートな宿など、
泊まってこそ分かる、味わえるその土地の魅力を満喫する旅。
掲載エリアは、東京発の1時間台で行けるところを中心にセレクトしました。
978円(税込)
2018.09.06発売
忙しい毎日を過ごしていると、
ふと、旅に出たくなりませんか?
見たことのない景色を眺めたり、
土地ならではのおいしい料理を味わったり、
心ときめく小物や器を見つけたり…… 。
想像すればするほど、新しい予感に胸が踊ります。
それは、例えば小説の1ページ目をめくるときや、
映画がはじまる前のワクワク感に、
少し似ているかもしれません。
そんな〝物語〞をより深く楽しむため、
この本では、表情豊かな19の町を集めました。
さあ、ストーリーのある旅に出かけましょう!
978円(税込)
2018.03.14発売
2017年3月に発売した『旅の手帖MOOK厳選!全国ローカル線旅』に続く”鉄道旅モノ”の第2弾!
豪華クルーズトレインや絶景・美味を満喫できる観光列車など、今や旅の手段ではなくそれに乗ること自体が目的となる列車が花盛り。
全国各地のそんな一度は乗りたい鉄道の旅を紹介のほか、月刊『旅の手帖』で毎回好評の青春18きっぷ特集やローカル線旅特集なども合わせてご紹介。
いま乗りたい&乗るべき鉄道旅をテーマにした保存版ムックです。
交通新聞社発行の月刊『旅の手帖』編集部の公式アカウントです。雑誌は毎月10日(原則)発売。旅心をうずうずさせる体験型の旅を提案。もう一歩先の知られざる日本へご案内していきます。Kindleやdマガジンなどでも配信中♪