シリーズ一覧 - LINE UP -
月刊 旅の手帖
知らない日本へ ちょっと冒険
好奇心のままに行く旅先で知る、新しいこと、新しい自分
旅の手帖 2024年1月号伊勢と出雲
2023.12.08発売
〝常若〟の精神が脈打つ伊勢神宮と、〝神々の国〟の象徴として威厳を誇る出雲大社。境内のなるほどポイントから、お祀りされている多くの神さまたち、参道でのお楽しみや周辺の町まで、二大聖地を掘り下げます。特集2では、全国各地のちゃんぽんを紹介。お雑煮だけでなく、なんとちゃんぽんにも郷土の味があるってご存じでしたか?
詳しい購入方法は、各ショップのサイトにてご確認ください。
- 在庫状況やご購入後のお問い合わせは各ショップへお願いいたします。
別冊 旅の手帖
JRと自治体とのコラボレーション「デスティネーションキャンペーン」から生まれたガイドブック。地元オススメのスポットやイベントなど旬の情報が満載です。
京の冬の旅 2024
2023.11.30発売
大型観光キャンペーン・京都デスティネーションキャンペーン「第58回京の冬の旅」(2024年1月~3月)期間中の観光情報を盛り込んだ、冬の京都の旅のガイドブックです。『源氏物語』や龍にまつわる寺院など、普段は見ることができない非公開文化財の特別公開15件をはじめ、『源氏物語』の世界を紐解く特集や、イルミネーションなど夜におすすめの観光スポットの紹介も。また、巻頭企画では、「有職料理 萬亀楼」11代目若主人で生間流式庖丁31代目次期継承者の小西雄大さん、石の彫刻家・樂雅臣さんのインタビューを掲載。「京の冬の旅」を事前予約で楽しめるプランや特別イベント、列車の時刻検索に便利なアプリの情報にも注目です。
詳しい購入方法は、各ショップのサイトにてご確認ください。
- 在庫状況やご購入後のお問い合わせは各ショップへお願いいたします。
旅の手帖MOOK
旅の計画に、また旅先のガイドブックに、いろいろと使える便利なMOOKです。
秘湯 野湯 濃い温泉100ニッポンが誇る、極上の癒やし場
2023.11.07発売
温泉好きを魅了する秘湯・野湯、そして効能自慢の濃い温泉。
月刊旅の手帖に掲載して評判がよかったところに、新たな極上温泉を加え、全103湯を厳選しました。何時間も歩いて行く野湯や山の秘湯、千年の時を紡ぐ歴史の湯、そして秘湯ファン憧れの乳頭温泉郷と黒川温泉の湯めぐりなど、ページをめくるたびに旅心をくすぐられること間違いなし!
詳しい購入方法は、各ショップのサイトにてご確認ください。
- 在庫状況やご購入後のお問い合わせは各ショップへお願いいたします。
人気商品
BEST SELLER
おすすめ商品
RECOMMENDED
旅の手帖編集部公式アカウント
交通新聞社発行の月刊『旅の手帖』編集部の公式アカウントです。雑誌は毎月10日(原則)発売。旅心をうずうずさせる体験型の旅を提案。もう一歩先の知られざる日本へご案内していきます。Kindleやdマガジンなどでも配信中♪