旅の手帖をiPad / iphoneで購読できる月間「旅の手帖」電子版アプリもございます。
1カ月・6カ月・12カ月の選べる定期購読のほか、バックナンバーも購入可能です。
2020.12.09発売
自治体とJRが共同で展開する大型観光キャンペーン
「デスティネーションキャンペーン」の公式ガイドブックが「別冊旅の手帖」です。
京都デスティネーションキャンペーン「第55回 京の冬の旅」は、
「京都に見る日本の文化」をメインとして、「京の名宝 美の遺産」がテーマ。
本誌では今回も全12カ所の寺院で行われる非公開文化財の特別公開をはじめ、
効率よく非公開文化財をめぐる「定期観光バス特別コース」を紹介しています。
巻頭企画「伝統と創造の匠に出会う」では、樂焼を継承する陶芸家の樂吉左衞門さん、
染司よしおかを受け継ぐ染織家の吉岡更紗さんにそれぞれインタビュー。
京都で脈々と育まれてきた技と作品に懸ける想いに迫ります。
特集は、寺社建築・日本庭園・仏像・障壁画の鑑賞のツボがわかる「京の美の入り口」。
これを読めば、国宝や文化財の魅力をより深く感じることができるでしょう。
「京都市京セラ美術館 リニューアルの全貌」では、近現代の京都美術の世界へ。
京の冬の旅ならではの観光プラン「京都『千年の心得』」など、さまざまなキャンペーン情報も盛りだくさんです。
詳しい購入方法は、各書店のサイトにてご確認ください。
交通新聞社発行の月刊『旅の手帖』編集部の公式アカウントです。「ニッポン文化応援マガジン」として旅の楽しさ、日本の美しさを伝えます。雑誌は毎月10日(原則)発売。Kindleやdマガジンなどでも配信中♪ 気まぐれで祭り・イベント情報などもつぶやいてます。