ポスターの種類は4種類。
・「あいうえお表」……書き順、カタカナ、ローマ字つき
・「すうじ表」……1~100まで掲載
・「九九表」……読み方つき
・「時計」……時刻と時間を学べるクイズつき
(「あいうえお表」の裏が「時計」、「すうじ表」の裏が「九九表」)
どのポスターにも、人気のJR車両が登場しますので
かっこいい列車を見ながら、文字や数字などを覚えることができます。
また、ポスターに登場した列車は一緒に入っている
プチ図鑑で紹介しているのもポイントです。
お部屋に、おふろに貼って、
たのしく学ぼう!
※ポスターはお風呂の壁から外して、繰り返し貼ることができます。
※お風呂の壁の材質や形状によって、貼れない場合、貼りづらい場合があります。
※ポスターの素材は、ポリプロピレンと天然の鉱物を主原料とした合成紙(ユポ)です。燃やしても有害物質は発生しません。
乳幼児にぴったりの親子で楽しめる絵本。
近刊&バックナンバー一覧へいろいろな音を通じて楽しめる絵本。
近刊&バックナンバー一覧へかるたやカードで楽しく遊べる。
近刊&バックナンバー一覧へさまざまなしかけでめくるのが楽しくなる絵本。
近刊&バックナンバー一覧へパズル・ブロックで楽しく遊べる!
近刊&バックナンバー一覧へ楽しくおぼえられる!もじ・かず・とけい。
近刊&バックナンバー一覧へのりものがでてくるおはなしの絵本。
近刊&バックナンバー一覧へだいすきなのりもののことをもっと知ることができる。
近刊&バックナンバー一覧へせいかつのなかの身近な題材をテーマにした絵本。
近刊&バックナンバー一覧へさがしてみつける楽しみを!
近刊&バックナンバー一覧へどうぶつ・昆虫・恐竜などこどもがだいすきないきものにまつわる絵本。
近刊&バックナンバー一覧へこどもがだいすきなでんしゃやのりものにまつわる絵本。
近刊&バックナンバー一覧へはらぺこあおむし、ウルトラマン、トミカ、りすりん、アンパンマンなど こどもがだいすきなキャラクターの絵本。
近刊&バックナンバー一覧へ楽しみながらさまざまな知識・考え方を身につけることができる絵本。
近刊&バックナンバー一覧へ楽しく遊べる絵本。
近刊&バックナンバー一覧へ『JR時刻表』でおなじみ・交通新聞社の、児童書編集部です。乗り物の写真絵本を中心に、読み物やかるた、知育絵本を作っています。
詳しい購入方法は、各ショップのサイトにてご確認ください。