こどもたちが一度は「カッコいい」と憧れる新幹線。
“夢の超特急”と人々の期待を背負って登場した当初から、そのデザインは他の車両たちと一線を画するものでした。
今見れば“だんご鼻”でかわいらしくも思える0系ですら、当時としてはノーズを長くとったスマートで特別なデザインといえます。
以来、代を重ねるごとに進化してきた車体形状や車内設備。
その過程と理由をたどっていくと、新幹線のデザインに秘められた様々なストーリーが見えてきました。
新幹線車両の「カッコよさ」には無言の『機能美』が多分に含まれていたのです。
●新幹線乗り継ぎ ONE DAY日本縦断 ―H5~E7~500~N700A~800のインテリア拝見―
●新幹線と「空気」とのたたかい ~鉄道総合技術研究所の研究に迫る~
●車両デザインから見た東海道新幹線の進化のカタチ
●新幹線からよく見える所は、新幹線がよく見える場所だ!
●新幹線をらしく撮る
別冊付録:DJ CALENDAR 2020
毎年恒例のDJカレンダー。
2020年に注目をあつめそうな形式をそろえました。
日々の“鉄活”のお供にどうぞ。
■JR東日本 ダイヤグラム[2019(平成31)年3月16日改正]
東北本線(上野~大宮)、高崎線、上越線(高崎~越後湯沢)、
信越本線(高崎~横川)、両毛線、吾妻線、八高線(高麗川~倉賀野)
■GRAPHICS
●鉄道瞬景 vol.54/スターの輝き
●DJフォトコンテスト 第384回/TOKYO
●四季を走る鉄道 2020冬/冬凛
■DATA FILES
●貨物列車時刻表 日豊本線[北九州貨物ターミナル~南延岡]/長崎本線[鳥栖~鍋島]
鹿児島本線・肥薩おれんじ鉄道[熊本~鹿児島(鹿児島貨物ターミナル)]
●私鉄車両のうごき(2019.7.1~9.30)
●年末年始 終夜運転・初詣列車運転情報
●冬の臨時列車追加情報
●定期列車編成変更情報
●初詣臨時列車運転予定表
●DJ時刻表
●ジョイフルトレイン運転予定表
●団体臨時列車運転予定表
●集約臨時列車運転予定表
●検測車運転予定表
●甲種鉄道車両輸送計画表
■NEWS
●新車トピックス
●国内ニュース
●SL情報ファイル
■REGULAR
●【新連載】鉄夫のトリセツ 祝!第一子誕生!で、まさかの電車禁止令
●シリーズ車両基地 Vol.68/京王電鉄 高幡不動検車区
●鉄道HERO完全密着 西武鉄道 検修員篇(後篇)
●鉄道はらから乗車録 薫る鉄道旅 上越篇②/世界最速の現代アート
●台湾鉄道TOPICS
■OTHERS
●新春読者プレゼント
●新製品・新刊情報
●DJ情報局
●らくがきダイヤグラム
●鉄道ダイヤ情報2019年7〜12月号INDEX
乗るたのしみ・撮るたのしさ応援マガジン
近刊&バックナンバー一覧へもっと広く、もっと楽しく。ビジュアルと最新データ重視の鉄道入門ムック。
近刊&バックナンバー一覧へ知識の学び直しや入門にぴったり!
近刊&バックナンバー一覧へ気軽にページをめくったり、線路端を歩くときのお供にピッタリ!
近刊&バックナンバー一覧へオリジナルな視点で鉄道を楽しみたい方へおくるテーマムックシリーズ。
近刊&バックナンバー一覧へ