▶令和4年度事業計画の概要【JR北海道】
▶2022年度グループ年次計画【JR東日本】
▶2022年度重点施策と関連設備投資について【JR東海】
▶2022年度JR西日本グループ事業方針【JR西日本】
▶持続可能な経営体質の構築を目指して
〜長期経営ビジョン2030及び中期経営計画2025の二年目における取組み〜【JR四国】
▶2022年度事業方針【JR九州】
▶2022年度の事業計画【JR貨物】
~巻頭グラビア~
▶JR各社 2022年春の話題から
JR東日本 東北新幹線が4月14日から全線で運転再開
【COMMENTARY】
JR東海 新形式の在来線通勤型電車315系の概要
鉄道150年 歴史のポイントを振り返る
▶民営都市鉄道の発達と近代家族
【鉄道の未来を創る研究開発】鉄道総研
▶ 環境工学研究部における最近の研究開発
【公共交通の新潮流】三菱総合研究所
▶ “貴重な移動” をとらえたサービス提供を
【鉄道西方見聞録】青田 孝
▶ 駅が暗いのは瞳の色が違うから? それだけではないようで
NEWS PLAZA
*「大手民鉄はいま…」「Focus!JR」「『日本鉄道賞』ニュース」は休載します。
*「大手民鉄はいま…」「GLOBAL REPORT」「知るバス」は次号(6月号)の掲載となります。
●特集●
駅商業施設最前線
~より魅力的で便利な店舗の提供に向けて~
JR各社における駅商業施設「エキナカ」の最新事情などについて紹介します。
JRシステム、鉄道総研、鉄道・運輸機構
2022年度事業計画の概要
JRシステム、鉄道総研、鉄道・運輸機構における2022年度の事業計画の概要について紹介します。
●連載等●
・Top Opinion「古宮 洋二JR九州代表取締役社長執行役員」
・鉄道150年 歴史のポイントを振り返る
・GLOBAL REPORT
・大手民鉄はいま…
※編集の都合により、内容が変更になる場合があります。
2022年6月号は6月1日(水)発売
詳しい購入方法は、各ショップのサイトにてご確認ください。