TOP出版物 > 図でわかる電車入門

DJ鉄ぶらブックス

図でわかる電車入門電車のしくみを感じるための基礎知識

価格 1,980円(税込)
発売日 2022.03.10
制作 著:川辺 謙一
サイズ/判型 A5判
ISBN 978-4-330-01322-0

電車のしくみが図でわかる

本書は、電車の仕組みをできるだけ平易にし、簡単な文章とリアルな図で解説して、中学生や高校生でも分かるようにしています。
電車の歴史に始まり、種類、基本構造、動くしくみと止まるしくみ、そして将来の電車の姿まで、これ一冊で電車の全体像を簡単に知ることができます。海外の例なども用いて幅広い知識を載せているとともに、日本の鉄道の特徴もわかる構成にしています。
鉄道が誕生して150年を迎える今年、日本の鉄道のもっともすぐれた技術の集積である電車のすべてが簡単に学べるとともに、興味の入り口としても最適です。

《収録内容》 

■第1章 電車の歴史
日本は電車大国/電車の歴史①海外の電車史/電車の歴史②日本の電車の黎明期/電車の歴史③日本の電車の成長期/電車の歴史④日本の電車の発展期/日本で電車が特異的に発達した理由

■第2章 電車の種類
種類と用途/通勤型電車と特急型電車/近郊型電車と急行型電車/新幹線電車/寝台電車/貨物電車と事業用電車/路面電車/ゴムタイヤ電車/リニアモーター駆動電車

■第3章 基本構造を知る
車両の構造①電車の部品の名称/車両の構造②車体と台車/車両の構造③車両の大きさ/車両の構造④二階建て電車/車体の基本構造/構体の材料①普通鋼/構体の材料②ステンレス鋼/構体の材料③アルミニウム合金/台車の構造/乗務員室/客室設備①通勤型電車の客室構造/客室設備②乗降口ドアとデッキ/客室設備③座席の種類/客室設備④優等列車の座席と車内設備/客室設備⑤つり革と握り棒/空調設備

■第4章 動くしくみ
電気方式(直流・交流)/電気と動力の流れ/集電装置/主電動機/制御装置①役割と種類/制御装置②旧型直流電車の制御方式/制御装置③旧型交流電車の制御方式/制御装置④新型電車の制御方式/駆動装置

■第5章 止まるしくみ
ブレーキ装置/摩擦ブレーキ/電気ブレーキ/ブレーキ制御

■第6章 進化する電車
自動運転と無人運転/カーブを速く通過する工夫/車体の振動を減らす/騒音を減らす/気動車への応用/バッテリーで動く電車(蓄電池電車)/水素で動く電車(燃料電池電車)

■コラム
海外から学んだ電車技術/電車と連結器/海外の電車に見る落書き対策/伝道者と付随車の比率/新幹線電車とブレーキ

■おもな参考文献と図版出典
■おもな語句のさくいん

著者紹介

川辺謙一 
交通技術ライター。1970年生まれ。東北大学大学院工学研究科修了後、メーカーで研究開発に従事したあと独立。高度化した交通関連の技術を一般向けに翻訳して紹介している。おもな著書に『東京総合指令室』『鉄道をつくる人たち』(交通新聞社)、『電車のしくみ』(筑摩書房)、『くらべる鉄道』(東京書籍)、『図解・地下鉄の科学』『図解・首都高速の科学』『図解・燃料電池自動車のメカニズム』(講談社)、『日本の鉄道は世界で戦えるか』『東京上がる街下がる街』(草思社)などがある。

お詫びと訂正

p94 左段下から2行目 「日本の狭軌電車で」→「日本の国鉄・JRの在来線電車で」
読者および関係者の皆様にお詫びして訂正させていただきます。

シリーズ一覧 - LINE UP -

人気商品 BEST SELLER

おすすめ商品 RECOMMENDED

鉄分@交通新聞社公式アカウント

交通新聞社の鉄道専用アカウントです。 鉄道に関する商品の情報をお知らせします。フォローお待ちしております。

詳しい購入方法は、各ショップのサイトにてご確認ください。

  • 在庫状況やご購入後のお問い合わせは各ショップへお願いいたします。