さまざまなのりものの役割や仕組みをくわしく紹介する「のりもののひみつ」。
子どもたちの「知りたい」気持ちにじっくり向き合う絵本シリーズです。
第1弾のテーマは消防車!
消防署で消防士さんは何をしているの? 消防車はどんな仕組みになっているの? 車両点検や消防士さんたちの訓練の様子を丁寧にえがきました。
【おすすめ】読んであげるなら2歳から。ひとりで読むなら小学生から。
★しかけページつき!
左右に大きく広がるしかけページつき。 ポンプ車はどんな点検をするのでしょうか。しかけページを開いてみましょう!
★読み聞かせにもぴったり!
幼いお子さまにも親しんでいただけるよう、本文は平易な文章で構成していますので、読み聞かせにもぴったり。
★おうちの方向けの解説つき!
もっと知っていただきたい話は、小さな文字で解説をつけています(漢字にはふりがなつき)。大人の方も「なるほど!」な内容で、親子の会話が広がります。
★巻末に「のりもの新聞」収録
本編では紹介しきれなかった、消防車にまつわるトピックスを新聞形式でご紹介します。
文:片平 直樹 (かたひら なおき)
1965年東京都生まれ。おもな著書に「おやこペンギン ジェイとドゥ」シリーズ(絵・高畠純/ひさかたチャイルド)、「こぞうのヤンティ」シリーズ(絵・はたこうしろう/ひかりのくに)、『おれはサメ』(絵・山口マオ/フレーベル館)、『おれ、きょうりゅうしんかんせん』(絵・山口マオ/交通新聞社)、『ドラドラと伝説の竜』(絵・高畠純/文研出版)などがある。
絵:岡本 よしろう (おかもと よしろう)
1973年山口県生まれ。武蔵野美術大学油絵科卒業。絵画・立体・動画・インスタレーションなど、幅広く創作活動を行っている。おもな絵本作品に『生きる』(詩・谷川俊太郎/福音館書店)、『100円たんけん』(文・中川ひろたか/くもん出版)、『かおはめえほん たすけてー!』(あかね書房)、『パンダのパンやさん』(金の星社)、『にんじゃじゃ!』(文溪堂)などがある。
乳幼児にぴったりの親子で楽しめる絵本。
近刊&バックナンバー一覧へいろいろな音を通じて楽しめる絵本。
近刊&バックナンバー一覧へかるたやカードで楽しく遊べる。
近刊&バックナンバー一覧へさまざまなしかけでめくるのが楽しくなる絵本。
近刊&バックナンバー一覧へパズル・ブロックで楽しく遊べる!
近刊&バックナンバー一覧へ楽しくおぼえられる!もじ・かず・とけい。
近刊&バックナンバー一覧へのりものがでてくるおはなしの絵本。
近刊&バックナンバー一覧へだいすきなのりもののことをもっと知ることができる。
近刊&バックナンバー一覧へせいかつのなかの身近な題材をテーマにした絵本。
近刊&バックナンバー一覧へさがしてみつける楽しみを!
近刊&バックナンバー一覧へどうぶつ・昆虫・恐竜などこどもがだいすきないきものにまつわる絵本。
近刊&バックナンバー一覧へこどもがだいすきなでんしゃやのりものにまつわる絵本。
近刊&バックナンバー一覧へはらぺこあおむし、ウルトラマン、トミカ、りすりん、アンパンマンなど こどもがだいすきなキャラクターの絵本。
近刊&バックナンバー一覧へ楽しみながらさまざまな知識・考え方を身につけることができる絵本。
近刊&バックナンバー一覧へ楽しく遊べる絵本。
近刊&バックナンバー一覧へ『JR時刻表』でおなじみ・交通新聞社の、児童書編集部です。乗り物の写真絵本を中心に、読み物やかるた、知育絵本を作っています。
詳しい購入方法は、各ショップのサイトにてご確認ください。