■自分で針を動かせる時計モデル付き!
長針は1分ごとにカチカチと動かせ、短針は長針に連動して回るので、実際の時計の動きを学ぶことができます。
■シーンに合わせた迫力満点の鉄道写真が登場!
朝の通勤列車、夕方の観光列車、夜の街を駆ける新幹線など、シーンに合わせた迫力満点の鉄道写真が登場。1日の流れがよく分かります。また、各ページには列車の解説や運転区間が分かる日本地図も収録しています。
■大好きな電車と一緒に「なんじなんぷん?」が楽しく分かる!
「6時」「8時」などのちょうどの時刻から「10時半」や「1時29分」「5時24分」などの時刻が登場します。列車の発車時刻に時計を合わせながら、1分単位で時刻に親しむことができます。
乳幼児にぴったりの親子で楽しめる絵本。
近刊&バックナンバー一覧へいろいろな音を通じて楽しめる絵本。
近刊&バックナンバー一覧へかるたやカードで楽しく遊べる。
近刊&バックナンバー一覧へさまざまなしかけでめくるのが楽しくなる絵本。
近刊&バックナンバー一覧へパズル・ブロックで楽しく遊べる!
近刊&バックナンバー一覧へ楽しくおぼえられる!もじ・かず・とけい。
近刊&バックナンバー一覧へのりものがでてくるおはなしの絵本。
近刊&バックナンバー一覧へだいすきなのりもののことをもっと知ることができる。
近刊&バックナンバー一覧へせいかつのなかの身近な題材をテーマにした絵本。
近刊&バックナンバー一覧へさがしてみつける楽しみを!
近刊&バックナンバー一覧へどうぶつ・昆虫・恐竜などこどもがだいすきないきものにまつわる絵本。
近刊&バックナンバー一覧へこどもがだいすきなでんしゃやのりものにまつわる絵本。
近刊&バックナンバー一覧へはらぺこあおむし、ウルトラマン、トミカ、りすりん、アンパンマンなど こどもがだいすきなキャラクターの絵本。
近刊&バックナンバー一覧へ楽しみながらさまざまな知識・考え方を身につけることができる絵本。
近刊&バックナンバー一覧へ楽しく遊べる絵本。
近刊&バックナンバー一覧へ『JR時刻表』でおなじみ・交通新聞社の、児童書編集部です。乗り物の写真絵本を中心に、読み物やかるた、知育絵本を作っています。
詳しい購入方法は、各ショップのサイトにてご確認ください。