「ごにゅうよくあれ~」と声をかける、明るいブタの車掌さん。
しかし車掌さんはだんだんとのぼせてしまい、海辺でひとやすみ。
そこにタコが現れて…… どうなる?どうなる?
ブタやタコ以外の動物たちの活躍や変化を発見したり、絵さがしをしたり、何度も楽しめます。
色鮮やかで子ども大人もクセになる“りとうワールド”、
じっくりご覧あれ~!
【おすすめ2歳~】
りとうようい
1979年生まれ。東京都在住。2013年『べんべけ ざばばん』(絵本館)で絵本作家デビュー。主な作品に『タタタタ』、『ひー』(鈴木出版)、『こしたんたん』(絵本館)など。
お風呂はぬるめの湯で長湯をするのが最近のお気に入り。
乳幼児にぴったりの親子で楽しめる絵本。
近刊&バックナンバー一覧へいろいろな音を通じて楽しめる絵本。
近刊&バックナンバー一覧へかるたやカードで楽しく遊べる。
近刊&バックナンバー一覧へさまざまなしかけでめくるのが楽しくなる絵本。
近刊&バックナンバー一覧へパズル・ブロックで楽しく遊べる!
近刊&バックナンバー一覧へ楽しくおぼえられる!もじ・かず・とけい。
近刊&バックナンバー一覧へのりものがでてくるおはなしの絵本。
近刊&バックナンバー一覧へだいすきなのりもののことをもっと知ることができる。
近刊&バックナンバー一覧へせいかつのなかの身近な題材をテーマにした絵本。
近刊&バックナンバー一覧へさがしてみつける楽しみを!
近刊&バックナンバー一覧へどうぶつ・昆虫・恐竜などこどもがだいすきないきものにまつわる絵本。
近刊&バックナンバー一覧へこどもがだいすきなでんしゃやのりものにまつわる絵本。
近刊&バックナンバー一覧へはらぺこあおむし、ウルトラマン、トミカ、りすりん、アンパンマンなど こどもがだいすきなキャラクターの絵本。
近刊&バックナンバー一覧へ楽しみながらさまざまな知識・考え方を身につけることができる絵本。
近刊&バックナンバー一覧へ楽しく遊べる絵本。
近刊&バックナンバー一覧へ『JR時刻表』でおなじみ・交通新聞社の、児童書編集部です。乗り物の写真絵本を中心に、読み物やかるた、知育絵本を作っています。
詳しい購入方法は、各ショップのサイトにてご確認ください。