
お風呂や水遊び、お出かけにも活躍できる絵本です。
ビニール製なので、水の中でも遊べ、軽くて柔らかいので持ち運びにも便利な一冊。
本は左ページにトミカ、右ページにプラレールが掲載され、ページごとに5つの遊びができるので、お子さまも飽きず楽しめます。
5つのあそび
●10まで数えよう
 トミカやプラレールを1~10まで数えることができます。
●同じ色、集まれ!
 赤や青など、色ごとに掲載されたトミカやプラレールの名前を当てます。
●違う車両はどれ?
 1台だけ違う種類のトミカやプラレールを探します。
●同じ車両を探そう!
 一部だけをアップで掲載された車両を見て、どのトミカやプラレールか当てます。
●この車両はどれ?
違う角度で紹介したトミカやプラレールを見て、どれがどれと同じ車両か当てます。
【掲載車両】
トミカ
トヨタ クラウン パトロールカー、日野はしご付消防車(モリタ・スーパージャイロラダー)、コマツ ブルドーザー D155AX-6、トヨタ ダイナ 清掃車など
プラレール
923形 ドクターイエロー、新幹線 N700S、E5系新幹線はやぶさ、E235系山手線、EH500金太郎など
 
 
 
 
乳幼児にぴったりの親子で楽しめる絵本。
近刊&バックナンバー一覧へ 
いろいろな音を通じて楽しめる絵本。
近刊&バックナンバー一覧へ 
かるたやカードで楽しく遊べる。
近刊&バックナンバー一覧へ 
さまざまなしかけでめくるのが楽しくなる絵本。
近刊&バックナンバー一覧へ 
パズル・ブロックで楽しく遊べる!
近刊&バックナンバー一覧へ 
楽しくおぼえられる!もじ・かず・とけい。
近刊&バックナンバー一覧へ 
のりものがでてくるおはなしの絵本。
近刊&バックナンバー一覧へ 
だいすきなのりもののことをもっと知ることができる。
近刊&バックナンバー一覧へ 
せいかつのなかの身近な題材をテーマにした絵本。
近刊&バックナンバー一覧へ 
さがしてみつける楽しみを!
近刊&バックナンバー一覧へ 
どうぶつ・昆虫・恐竜などこどもがだいすきないきものにまつわる絵本。
近刊&バックナンバー一覧へ 
こどもがだいすきなでんしゃやのりものにまつわる絵本。
近刊&バックナンバー一覧へ 
はらぺこあおむし、ウルトラマン、トミカ、りすりん、アンパンマンなど こどもがだいすきなキャラクターの絵本。
近刊&バックナンバー一覧へ 
楽しみながらさまざまな知識・考え方を身につけることができる絵本。
近刊&バックナンバー一覧へ 
楽しく遊べる絵本。
近刊&バックナンバー一覧へ 交通新聞社 こどものほん編集部公式アカウント
交通新聞社 こどものほん編集部公式アカウント
『JR時刻表』でおなじみ・交通新聞社の、児童書編集部です。乗り物の写真絵本を中心に、読み物やかるた、知育絵本を作っています。
詳しい購入方法は、各ショップのサイトにてご確認ください。