今回も、恐竜や生き物に関する著作・監修で活躍する恐竜研究家・富田京一氏による監修で、
人気の恐竜を53種類、最新の研究成果を盛り込んで収録しました。
中を広げると…
カードのおもて面では、細部まで描き込まれた迫力の恐竜たちがリアルに躍動!
うら面では、恐竜の説明や発掘地、大きさなどを分かりやすく紹介しています。
そのほか冒頭のコーナーでは、化石のでき方や発掘方法、恐竜の種類分けなど、いっそう恐竜に詳しくなれる情報をコンパクトにまとめています。
さらに、おもなページの漢字・カタカナにはすべて振り仮名がついているので、
幅広い年齢のお子さまに楽しんでいただけます。
内容充実のカード図鑑で、いつでもどこでも恐竜博士になってみよう!
乳幼児にぴったりの親子で楽しめる絵本。
近刊&バックナンバー一覧へいろいろな音を通じて楽しめる絵本。
近刊&バックナンバー一覧へかるたやカードで楽しく遊べる。
近刊&バックナンバー一覧へさまざまなしかけでめくるのが楽しくなる絵本。
近刊&バックナンバー一覧へパズル・ブロックで楽しく遊べる!
近刊&バックナンバー一覧へ楽しくおぼえられる!もじ・かず・とけい。
近刊&バックナンバー一覧へのりものがでてくるおはなしの絵本。
近刊&バックナンバー一覧へだいすきなのりもののことをもっと知ることができる。
近刊&バックナンバー一覧へせいかつのなかの身近な題材をテーマにした絵本。
近刊&バックナンバー一覧へさがしてみつける楽しみを!
近刊&バックナンバー一覧へどうぶつ・昆虫・恐竜などこどもがだいすきないきものにまつわる絵本。
近刊&バックナンバー一覧へこどもがだいすきなでんしゃやのりものにまつわる絵本。
近刊&バックナンバー一覧へはらぺこあおむし、ウルトラマン、トミカ、りすりん、アンパンマンなど こどもがだいすきなキャラクターの絵本。
近刊&バックナンバー一覧へ楽しみながらさまざまな知識・考え方を身につけることができる絵本。
近刊&バックナンバー一覧へ楽しく遊べる絵本。
近刊&バックナンバー一覧へ『JR時刻表』でおなじみ・交通新聞社の、児童書編集部です。乗り物の写真絵本を中心に、読み物やかるた、知育絵本を作っています。
詳しい購入方法は、各ショップのサイトにてご確認ください。