人間に危害を及ぼす恐れのある“危険生物”がテーマの1冊です。
ライオン、ナイルワニ、シャチ、キングコブラ、ヒョウモンダコ…。
元 恩賜上野動物園園長の小宮輝之氏の監修により、大型肉食獣から猛毒生物まで、世界の危険生物57種を収録しました。
生物は、「草原」「森」「川・水辺」「海」といった、くらしている環境ごとに並んでいます。
カードのおもて面は、迫力の生物写真!うら面は、体の大きさ、武器、生息地などの生物データとくわしい解説です。
5段階で表現した生物の危険度も掲載しています。
カードのうら面の漢字には、すべてふりがながついていますので、幅広い年齢のお子さまに楽しんでいただけます。
危険生物がどんな武器を持っていて、どういう時にそれを使うのか、見ていきましょう!
乳幼児にぴったりの親子で楽しめる絵本。
近刊&バックナンバー一覧へいろいろな音を通じて楽しめる絵本。
近刊&バックナンバー一覧へかるたやカードで楽しく遊べる。
近刊&バックナンバー一覧へさまざまなしかけでめくるのが楽しくなる絵本。
近刊&バックナンバー一覧へパズル・ブロックで楽しく遊べる!
近刊&バックナンバー一覧へ楽しくおぼえられる!もじ・かず・とけい。
近刊&バックナンバー一覧へのりものがでてくるおはなしの絵本。
近刊&バックナンバー一覧へだいすきなのりもののことをもっと知ることができる。
近刊&バックナンバー一覧へせいかつのなかの身近な題材をテーマにした絵本。
近刊&バックナンバー一覧へさがしてみつける楽しみを!
近刊&バックナンバー一覧へどうぶつ・昆虫・恐竜などこどもがだいすきないきものにまつわる絵本。
近刊&バックナンバー一覧へこどもがだいすきなでんしゃやのりものにまつわる絵本。
近刊&バックナンバー一覧へはらぺこあおむし、ウルトラマン、トミカ、りすりん、アンパンマンなど こどもがだいすきなキャラクターの絵本。
近刊&バックナンバー一覧へ楽しみながらさまざまな知識・考え方を身につけることができる絵本。
近刊&バックナンバー一覧へ楽しく遊べる絵本。
近刊&バックナンバー一覧へ『JR時刻表』でおなじみ・交通新聞社の、児童書編集部です。乗り物の写真絵本を中心に、読み物やかるた、知育絵本を作っています。
詳しい購入方法は、各ショップのサイトにてご確認ください。