▶JR北海道における設備保守の適正化(保線分野)【JR北海道】
▶JR東日本におけるメンテナンス業務の適正化・省力化【JR東日本】
▶東海道新幹線の設備保守の省力化・低コスト化に向けた技術開発【JR東海】
▶JR西日本の電気設備における保守・工事の適正化・省力化・信頼性向上【JR西日本】
▶JR四国における設備保守の適正化・省力化【JR四国】
▶JR九州における設備保守の適正化・省力化【JR九州】
▶設備メンテナンスの省力化に関する研究【鉄道総研】
~巻頭グラビア~
▶JR西日本
新たな観光列車が沿線地域にあかりを灯す「はなあかり」
【information】
観光庁 宿泊旅行統計調査(2024年8月・第2次速報、2024年9月・第1次速報)
【GLOBAL REPORT】JR東日本 国際事業本部 パリ事務所
▶パリ2024オリンピック・パラリンピック
競技大会期間中の多客対策について
【鉄道の未来を創る研究開発 vol.44】鉄道総研
▶軌道分野の将来に向けた研究開発
【知るバス vol.68】加藤 佳一
▶KEIKYU OPEN TOP BUS MIURA 新車導入でコースをリニューアル
コラム もうひとつの変わり種バス「京急りんどう号」
【Focus! JR vol.40】
▶JR四国 松山駅付近高架化が完成
【「日本鉄道賞」ニュース】国土交通省 鉄道局 鉄道サービス政策室
▶JR西日本
特急「やくも」~沿線の文化・風景・自然とお客様、鉄道が交感する列車~
NEWS PLAZA
2024年総目次
*「大手民鉄はいま…」は次号(1月号)の掲載となります。
●特集●
環境保護・エネルギー対策
~持続可能な社会の実現に向けたアプローチ~
JR旅客・貨物鉄道会社における、持続可能な社会の実現に向けた環境保護・エネルギー対策の近況や、新たな技術・設備の導入等の取り組みついて、鉄道総研の最近の研究事例とともに紹介します。
●連載等
・JR旅客・貨物鉄道会社社長
「2025年 年頭所感」
・鉄道の未来を創る研究開発
・大手民鉄はいま…
・「日本鉄道賞」ニュース
※編集の都合により、内容が変更になる場合があります。
2025年1月号は1月1日(水)発売
JRガゼット 販売書店一覧
※営業時間・在庫につきましては、各書店にご確認ください。
●丸善 丸の内本店(千代田区丸の内、丸の内オアゾ2F)
℡ 03-5288-8881
●書泉グランデ(千代田区神田神保町)
℡ 03-3295-0011
●書泉ブックタワー(千代田区神田佐久間町、JR秋葉原駅そば)
℡ 03-5296-0051
書泉ホームページ
●三省堂書店 名古屋本店(名古屋市中村区、タカシマヤ ゲートタワーモール8F)
℡ 052-566-6801
●星野書店 近鉄パッセ店(名古屋市中村区、近鉄パッセ8F)
℡ 052-581-4796
●旭屋書店 なんばCITY店(大阪市中央区、なんばCITY・B2F)
℡ 06-6644-2551