鉄道をテーマにした「まちがいさがし」が楽しめる本です。
登場する列車は、新幹線N700SのぞみやE5系はやぶさにはじまり、特急の287系こうのとりやE259系成田エクスプレス、普通列車のE235系山手線や225系新快速、観光列車のゆふいんの森や藍よしのがわトロッコ、さらにSLばんえつ物語号や0系新幹線ひかりやブルートレインと歴代の人気ものまで、幅広いラインナップ。だから、お子さまだけではなく、親子三世代で楽しめる内容となっています。
まちがいさがしのレベルは1~3まであり、わかりやすいものから超難問まで登場。小さなお子さまから大人の方まで一緒に取り組めるのもポイントです。
まちがいは全部で300こ、ボリュームもたっぷりあります。
「まちがいさがし」はいつの間にか熱中してしまうので、集中力アップに役立ち、見つけた時は「わかった!」と思うことで、脳が活性化するアハ体験が味わえます。
また、巻末には自分で作って遊べる「サイコロまちがいさがし」も4種ついているので、いろいろなシーンでお楽しみください。
乳幼児にぴったりの親子で楽しめる絵本。
近刊&バックナンバー一覧へいろいろな音を通じて楽しめる絵本。
近刊&バックナンバー一覧へかるたやカードで楽しく遊べる。
近刊&バックナンバー一覧へさまざまなしかけでめくるのが楽しくなる絵本。
近刊&バックナンバー一覧へパズル・ブロックで楽しく遊べる!
近刊&バックナンバー一覧へ楽しくおぼえられる!もじ・かず・とけい。
近刊&バックナンバー一覧へのりものがでてくるおはなしの絵本。
近刊&バックナンバー一覧へだいすきなのりもののことをもっと知ることができる。
近刊&バックナンバー一覧へせいかつのなかの身近な題材をテーマにした絵本。
近刊&バックナンバー一覧へさがしてみつける楽しみを!
近刊&バックナンバー一覧へどうぶつ・昆虫・恐竜などこどもがだいすきないきものにまつわる絵本。
近刊&バックナンバー一覧へこどもがだいすきなでんしゃやのりものにまつわる絵本。
近刊&バックナンバー一覧へはらぺこあおむし、ウルトラマン、トミカ、りすりん、アンパンマンなど こどもがだいすきなキャラクターの絵本。
近刊&バックナンバー一覧へ楽しみながらさまざまな知識・考え方を身につけることができる絵本。
近刊&バックナンバー一覧へ楽しく遊べる絵本。
近刊&バックナンバー一覧へ『JR時刻表』でおなじみ・交通新聞社の、児童書編集部です。乗り物の写真絵本を中心に、読み物やかるた、知育絵本を作っています。