鉄道での移動を楽しみながら途中下車して温泉に入り、ご当地グルメを楽しむ……。
旅に精通した著者が「駅構内か駅前、または徒歩5分以内で行ける温泉」のなかから地域性・利便性・泉質・料金などを考慮して57の施設をピックアップ。
温泉のみならず、館内の付属施設や周辺グルメ、さらにはアクセスとなる鉄道や周辺の観光スポットにも触れ、鉄道+温泉の楽しみ方を紹介する。
序 章 鉄道と温泉の強力タッグで生まれる魅力
第1章 北海道
第2章 東北
第3章 関東
第4章 中部
第5章 近畿
第6章 中国・四国
第7章 九州
鈴木 弘毅(すずき ひろき)
1973年、埼玉県生まれ。中央大学文学部卒業。駅そば、道の駅、スーパー、日帰り温泉など、旅にまつわるさまざまなB級要素を研究し、独自の旅のスタイルを提唱、雑誌などに情報を寄稿する「旅のスピンオフ・ライター」として活動。これまでにめぐった駅そば店(駅周辺を含む)は約2800軒、日帰り温泉は約500軒。著書に、『東西「駅そば」探訪』『ご当地「駅そば」劇場』『鉄道旅で「道の駅“ご当地麺”」(交通新聞社)、『愛しの富士そば』(洋泉社)など。
詳しい購入方法は、各ショップのサイトにてご確認ください。