鉄道にまつわる謎を、絵と文章でわかりやすく解き明かす絵本シリーズ「でんしゃのひみつ」。
第9弾のテーマは「鉄道車両製造」!
電車ってどうやってつくっているの? 材料は何? どうやって組み立てるの?
普段は非公開の電車工場に潜入し、迫力満点で驚きに満ちた製造工程に迫ります!
【おすすめ】読んであげるなら2歳から。ひとりで読むなら小学生から。
★しかけページつき!
シリーズおなじみ、左右に大きく広がるしかけページつき。
車体が組み上がったら、どうやって運ぶのかな……? しかけページを開いてみよう!
★読み聞かせにもぴったり!
幼いお子さまにも親しんでいただけるよう、平易な文章で構成していますので、読み聞かせにもぴったり。
文字が読めるようになったお子さんが自分で読むことも踏まえ、本文はひらがなとカタカナにしています。
★おうちの方向けの解説つき!
もっと知っていただきたい話は、小さな文字で解説をつけています(漢字にはふりがなつき)。
詳しい内容に触れることで、親子の会話が広がります。
★巻末に「もっと知りたい 電車工場のこと」収録
本編では紹介しきれなかった電車工場・鉄道車両製造のトピックスを巻末にまとめました。
おうちの方も一緒にお楽しみください。
乳幼児にぴったりの親子で楽しめる絵本。
近刊&バックナンバー一覧へいろいろな音を通じて楽しめる絵本。
近刊&バックナンバー一覧へかるたやカードで楽しく遊べる。
近刊&バックナンバー一覧へさまざまなしかけでめくるのが楽しくなる絵本。
近刊&バックナンバー一覧へパズル・ブロックで楽しく遊べる!
近刊&バックナンバー一覧へ楽しくおぼえられる!もじ・かず・とけい。
近刊&バックナンバー一覧へのりものがでてくるおはなしの絵本。
近刊&バックナンバー一覧へだいすきなのりもののことをもっと知ることができる。
近刊&バックナンバー一覧へせいかつのなかの身近な題材をテーマにした絵本。
近刊&バックナンバー一覧へさがしてみつける楽しみを!
近刊&バックナンバー一覧へどうぶつ・昆虫・恐竜などこどもがだいすきないきものにまつわる絵本。
近刊&バックナンバー一覧へこどもがだいすきなでんしゃやのりものにまつわる絵本。
近刊&バックナンバー一覧へはらぺこあおむし、ウルトラマン、トミカ、りすりん、アンパンマンなど こどもがだいすきなキャラクターの絵本。
近刊&バックナンバー一覧へ楽しみながらさまざまな知識・考え方を身につけることができる絵本。
近刊&バックナンバー一覧へ楽しく遊べる絵本。
近刊&バックナンバー一覧へ『JR時刻表』でおなじみ・交通新聞社の、児童書編集部です。乗り物の写真絵本を中心に、読み物やかるた、知育絵本を作っています。
詳しい購入方法は、各ショップのサイトにてご確認ください。