ナビゲーターのむらにぃ、シリーズキャラクターのぷっち君やなかまたちと一緒に、<鉄道にかかわるさまざまな仕事をくわしく紹介します!
「仕事のもちもの」や「働くみなさんから子どもたちへのメッセージ」も掲載。「働く」ということのイメージがつかみやすいように構成しています。
小学校低学年のみなさんにも、楽しく読んで、理解してもらえるよう、漢字には読み仮名がついています。
運転士・車掌・駅係員・SL機関士・みどりの窓口・車内販売・運転主任・線路保守・車両保守・車両製作・
車内清掃・鉄道の博物館スタッフ・鉄道カメラマン・高校(運輸科)の先生・時刻表編集部など
おすすめ:小学校2~4年
乳幼児にぴったりの親子で楽しめる絵本。
近刊&バックナンバー一覧へいろいろな音を通じて楽しめる絵本。
近刊&バックナンバー一覧へかるたやカードで楽しく遊べる。
近刊&バックナンバー一覧へさまざまなしかけでめくるのが楽しくなる絵本。
近刊&バックナンバー一覧へパズル・ブロックで楽しく遊べる!
近刊&バックナンバー一覧へ楽しくおぼえられる!もじ・かず・とけい。
近刊&バックナンバー一覧へのりものがでてくるおはなしの絵本。
近刊&バックナンバー一覧へだいすきなのりもののことをもっと知ることができる。
近刊&バックナンバー一覧へせいかつのなかの身近な題材をテーマにした絵本。
近刊&バックナンバー一覧へさがしてみつける楽しみを!
近刊&バックナンバー一覧へどうぶつ・昆虫・恐竜などこどもがだいすきないきものにまつわる絵本。
近刊&バックナンバー一覧へこどもがだいすきなでんしゃやのりものにまつわる絵本。
近刊&バックナンバー一覧へはらぺこあおむし、ウルトラマン、トミカ、りすりん、アンパンマンなど こどもがだいすきなキャラクターの絵本。
近刊&バックナンバー一覧へ楽しみながらさまざまな知識・考え方を身につけることができる絵本。
近刊&バックナンバー一覧へ楽しく遊べる絵本。
近刊&バックナンバー一覧へ『JR時刻表』でおなじみ・交通新聞社の、児童書編集部です。乗り物の写真絵本を中心に、読み物やかるた、知育絵本を作っています。
詳しい購入方法は、各ショップのサイトにてご確認ください。